-
2025年9月26日
原料費調整制度に基づく2025年11月のガス料金について
|
||||||||||||||||
今回は、2025年6月~2025年8月の平均原料価格と基準平均原料価格とを比較して、単位料金の見直しを行っております。 | ||||||||||||||||
2025年11月検針分に適用する従量料金単価につきましては、当社のホームページ等においても、あらかじめお客さまにお知らせいたします。 |
||||||||||||||||
平均原料価格の変動と単位料金の調整 | ||||||||||||||||
ガス小売供給約款「19.単位料金の調整」に基づき以下の通り算定いたします。 | ||||||||||||||||
1.2025年11月に適用するガス料金の平均原料価格 | ||||||||||||||||
(1)財務省貿易統計実績および平均原料価格 |
基準平均原料価格 (2012年8月~10月実績) 10円未満四捨五入 |
平均原料価格 (2025年6月~2025年8月実績) 10円未満四捨五入 |
|
---|---|---|
LNG平均輸入価格 | 68,160円/トン | 85,020円/トン |
プロパン平均輸入価格 | 69,310円/トン | 79,860円/トン |
平均原料価格 | 68,280円/トン | 85,050円/トン |
〈平均原料価格の算出方法〉 | |||||||||||||||||
平均原料価格(円/トン)
= LNG平均輸入価格(円/トン) × 0.9820
+ プロパン平均輸入価格(円/トン) × 0.0195 (10円未満四捨五入) |
|||||||||||||||||
(2)原料価格の変動額
|
|||||||||||||||||
2.単位料金の調整 | |||||||||||||||||
・ 調整額の算定 | |||||||||||||||||
|
前回の調整額※ (a) |
今回の調整額 (b) |
前回と差額 (b)-(a) |
---|---|---|
+7.31円/m3 | +14.69円/m3 | +7.38円/m3 |
標準家庭への影響 |
1か月の ご使用量 |
2025年10月※ ガス料金(税込) |
2025年11月 ガス料金(税込) |
差 額 |
---|---|---|---|
23m3 | 5,640円 | 5,809円 | +169円 |
※標準家庭のガス料金は、ご家庭1件当たりの平均使用量/月(2016年~2020年の5か年平均)に基づき算定しております。実際は季節やご使用状況に応じて毎月変動します。 | ||||||||||||||||
ガス小売供給約款 2025年11月検針分 料金表 |
||||||||||||||||
(税込み) |
料金表 (1か月ご使用量) |
基本料金 (1か月あたり) |
基準単位料金 (1m3あたり) |
単位料金(1m3あたり) | |
---|---|---|---|---|
2025年10月検針分※ | 2025年11月検針分 | |||
料金表A (0m3から10m3まで) |
910.80円 | 205.94円 | 213.25円 | 220.63円 |
料金表B (10m3をこえ 25m3まで) |
1,050.97円 | 192.22円 | 199.53円 | 206.91円 |
料金表C (25m3をこえ 102m3まで) |
2,050.71円 | 153.08円 | 160.39円 | 167.77円 |
料金表D (102m3をこえる場合) |
3,374.69円 | 140.12円 | 147.43円 | 154.81円 |
※1m3あたり8.0円の政府支援を踏まえて値引きしております。
詳細は経済産業省の「電気・ガス料金支援特設サイト」をご覧ください。
詳細は経済産業省の「電気・ガス料金支援特設サイト」をご覧ください。