えびカツ

*******************
- カロリー:
 - 243kcal・1人分
 
- 分量:
 - 4人分
 
- 【材料】
 - 
														
- 
																	
はんぺん
120g(大1枚)
 - 
																	
木綿豆腐
100g
 - 
																	
無頭えび(大12~13尾)
正味150g
 - 
																	
パン粉(細目)
適量
 - 
																	
サラダ油
適量
 - 
																	
レタス
適量
 - 
																	
トマト
120g(中1個)
 
 - 
																	
 
- 【調味料】
 - 
																																													
A
- 
																		
卵
1/2個
 - 
																		
マヨネーズ
大さじ1
 - 
																		
片栗粉
大さじ1
 
スイートチリソースマヨネーズ
- 
																		
スイートチリソース
大さじ2
 - 
																		
マヨネーズ
大さじ1
 
 - 
																		
 
- 【作り方】
 - 
												
- 
															1
															
はんぺんは袋の外からもみ潰す。
 - 
															2
															
チャック式のポリ袋にえびを入れ、麺棒でたたき潰す。
 - 
															3
															
②に豆腐、①、Aを入れ、袋の外から粘りが出るまでしっかりもみ混ぜる。
ポリ袋の角を2Cm程切り、生地を8個絞り出し1.5Cm厚さの楕円形にする。 - 
															4
															
フライパンにサラダ油を1Cm深さほど入れる。
揚げ物温度調節機能:170度に設定、設定温度になったら③を入れ、
両面をこんがり揚げる。 - 
															5
															
器にレタス、くし形切りトマトを付け合わせ④を盛り、混ぜ合わせたソースを添える。
 
 - 
															1
															
 
- コメント
 ***調理ポイント***
生地に粘りがあり、衣はパン粉だけで大丈夫。
フードプロセッサーいらず!
ポリ袋で生地が作れます。少ない油で作れるのも嬉しいですね。***栄養ポイント***
良質のたんぱく質食材をきちんと摂り、秋に向けて胃腸の調子を整えましょう。
はんぺん、豆腐、えびは低エネルギーな食材、ボリュームは変らず
ヘルシー、カロリーが気になる方も安心して食べることができます。

