* おいしいパン作り *

パニーニ
- 分量:
- 2人分
- 【材料】
- 
														- 
																	A 
- 
																	強力粉 100g 
- 
																	砂糖 8g 
- 
																	イースト 4g 
- 
																	水 134g 
- 
																	B 
- 
																	強力粉 60g 
- 
																	薄力粉 40g 
- 
																	塩 3.4g 
- 
																	スキムミルク 12g 
- 
																	C 
- 
																	オリーブオイル 12g 
- 
																	☆サンドの具 
- 
																	辛子マヨネーズ 適量 
- 
																	溶けるチーズ 適量 
- 
																	ハム 適量 
- 
																	モッツァレラチーズ 適量 
- 
																	バジルペースト 適量 
 
- 
																	
- 【調味料】
- 
																																												
- 【作り方】
- 
												- 
															1
															ボウルにAを入れ軽く混ぜ、仕込み水を加えヘラで3分間混ぜる。 
- 
															2
															Bを入れ混ぜる。まとまったらヘラをはずし、ボウルの中でたたいてひとまとめにする。 
- 
															3
															台の上で6分間捏ねたりたたいたりする。 
- 
															4
															ボウルの中で生地を3つに切り分け、Cを練り込む。 
- 
															5
															再び、台の上で6分間捏ねたりたたいたりする。 
- 
															6
															裏面を張るように丸め、大きなボウルに40℃の湯をはり、湯せん発酵する。(温度30℃→湿度75%) 
- 
															7
															成型 パニーニ 
 ➀生地の裏を上にし指の腹でガスを抜く。
 ②上1/3折り、下1/3折り、それを半分に折って閉じる。
 ③転がして15cmの棒状にし、閉じ目を下にして麺棒で平らに整える。
- 
															8
															30分仕上げ発酵した後オリーブオイルを塗り、160℃に予熱したオーブンで15分焼く。 
 ※電気オーブンの場合は設定温度を10℃上げてください!
 
- 
															1
															
白いリングちぎりパン
- 分量:
- 5人分
- 【材料】
- 
														- 
																	A 
- 
																	強力粉 100g 
- 
																	砂糖 20g 
- 
																	イースト 4g 
- 
																	牛乳 142g 
- 
																	B 
- 
																	強力粉 100g 
- 
																	塩 2.6g 
- 
																	C 
- 
																	バター 13g 
 
- 
																	
- 【調味料】
- 
																																												
- 【作り方】
- 
												- 
															1
															ボウルにAを入れ軽く混ぜ、仕込み水を加えヘラで3分間混ぜる。 
- 
															2
															Bを入れ混ぜる。まとまったらヘラをはずし、ボウルの中でたたいてひとまとめにする。 
- 
															3
															台の上で6分間捏ねたりたたいたりする。 
- 
															4
															ボウルの中で生地を3つに切り分け、Cを練り込む。 
- 
															5
															再び、台の上で6分間捏ねたりたたいたりする。 
- 
															6
															裏面を張るように丸め、大きなボウルに40℃の湯をはり、湯せん発酵する。(温度30℃→湿度75%) 
- 
															7
															成型 
 ➀丸める → リング型に5個入れる
- 
															8
															仕上げ発酵、生地が型すれすれまで上がったら、170℃予熱 → 140℃で3分 
 → アルミをかぶせ130℃で25分焼く。
 ※電気オーブンの場合は設定温度を10℃上げてください!
 
- 
															1
															
グリンピースのポタージュ
- 分量:
- 2人分
- 【材料】
- 
														- 
																	グリンピース 100g 
- 
																	たまねぎ 50g 
- 
																	オリーブ油 小さじ2 
- 
																	塩 0.5g 
- 
																	ブイヨンスープ 150ml 
- 
																	牛乳 100ml 
- 
																	生クリーム 30ml 
- 
																	こしょう 少々 
- 
																	ブールマニエ 小さじ1~ 
- 
																	パセリ 少々 
 
- 
																	
- 【調味料】
- 
																																												
- 【作り方】
- 
												- 
															1
															鍋にオリーブ油を熱し、薄切りにしたたまねぎを炒める。グリンピースを加えさらに炒める。 
- 
															2
															スープと塩を加え、煮立たせアクを引いて中弱火で10分位煮る。 
- 
															3
															②をフードプロセッサーにかけ鍋に漉し戻す。牛乳、生クリームを加え温め、こしょう・ブールマニエで味を整える。(ブールマニエ・・・バター・薄力粉を同量で火にかけて練ったもの) 
- 
															4
															器に注ぎ入れパセリを散らす。 
 
- 
															1
															
フルーツ大福
- 分量:
- 5人分
- 【材料】
- 
														- 
																	白玉粉 40g 
- 
																	水 60g 
- 
																	グラニュー糖 20g 
- 
																	フルーツ(ひと口大) 5個 
- 
																	白あんorこしあん 100g 
- 
																	片栗粉 適量 
- 
																	太白ゴマ油 小さじ1/2 
 
- 
																	
- 【調味料】
- 
																																												
- 【作り方】
- 
												- 
															1
															フルーツは果肉のみにし、水分をキッチンペーパーなどでよく取る。あんは20gに丸める。 
- 
															2
															耐熱ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加えなめらかになるまで混ぜる。グラニュー糖を1度に加えて混ぜ合わせる → 太白ゴマ油を加え混ぜ合わせる。 
- 
															3
															②にふんわりとラップをし、レンジにかける。 
 30秒 → 混ぜる → 40秒 → 混ぜる → 10秒刻みに混ぜる
- 
															4
															生地が少し透明になったら、片栗粉の上に落とし5個にちぎる。 
- 
															5
															餅生地(求肥)であんを包む → はさみで切り込みを入れフルーツを差し込む。 
 
- 
															1
															

