おうちランチ☆腸活メニュー

豚キムチ串
- 分量:
 - 4人分
 
- 【材料】
 - 
														
- 
																	
豚バラ肉
170g
 - 
																	
キムチ
190g
 - 
																	
にんにく
適量
 - 
																	
ごま油
適量
 
 - 
																	
 
- 【調味料】
 - 
																																												
 
- 【作り方】
 - 
												
- 
															1
															
薄切り豚バラ肉を10~15cm程度の長さに切ります。
 - 
															2
															
キムチはキッチンペーパーで汁気をきり、粗みじん切りにします。にんにくも粗みじん切りにしておきます。
 - 
															3
															
豚バラ肉からはみ出さない程度にキムチをキツめに巻きます。巻いた具は、2本の串に3つずつ刺します。
 - 
															4
															
ごま油を熱したフライパンでにんにくを炒め③に焼き色をつけ、焼き色が付いたら蓋をし焦がさないように気をつけながら、まんべんなく火が通るように焼きます。
 
 - 
															1
															
 
腸活チャプチェ
- 分量:
 - 4人分
 
- 【材料】
 - 
														
- 
																	
糸こんにゃく
200g
 - 
																	
牛肉
100g
 - 
																	
人参
50g
 - 
																	
玉ねぎ
100g
 - 
																	
ニラ
1/4束
 - 
																	
ごま油
小さじ1
 - 
																	
ごま
適量
 - 
																	
糸切り唐辛子
適量
 
 - 
																	
 
- 【調味料】
 - 
																																												
- 
																		
A
 - 
																		
しょうゆ麹
大さじ2
 - 
																		
酒
大さじ1
 - 
																		
はちみつ
大さじ1
 - 
																		
にんにくすりおろし
小さじ1
 
 - 
																		
 
- 【作り方】
 - 
												
- 
															1
															
ボウルに糸こんにゃく、塩ひとつまみを入れ手でよく揉み込み5分おきます。
 - 
															2
															
お湯を沸騰させた鍋に➀を入れ再度沸騰したら1分茹で、火から下ろします。*味が染み込みやすくなります。
 - 
															3
															
玉ねぎは薄切り、人参は千切り、ニラは根元を切り落とし食べやすい大きさに切ります。
 - 
															4
															
フライパンに油をひかずに糸こんにゃくを炒め、キュッキュッと音が鳴るまで煎ります。
 - 
															5
															
牛肉をごま油で色が変わるまで炒めます。
 - 
															6
															
ニラ以外の野菜を炒めAを入れ最初にしらたきになじませ全体に混ぜます。味を調え火を止める直前にニラを入れてかるく炒め、仕上げにごまをふってできあがり。香りづけにごま油を回しかけてもいいです。糸切り唐辛子を飾ります。
 
 - 
															1
															
 
ブロッコリーとキノコのフライパン蒸し
- 分量:
 - 4人分
 
- 【材料】
 - 
														
- 
																	
ブロッコリー
1/2株
 - 
																	
しめじ
2パック
 - 
																	
オリーブオイル
大さじ1
 - 
																	
塩、こしょう
少々
 
 - 
																	
 
- 【調味料】
 - 
																																												
- 
																		
A
 - 
																		
にんにくすりおろし
小さじ1
 - 
																		
白ワイン
大さじ4
 - 
																		
洋風スープの素
小さじ1
 
 - 
																		
 
- 【作り方】
 - 
												
- 
															1
															
ブロッコリーは小房に切り分け、しめじは石づきを切り落とし手でほぐします。
 - 
															2
															
フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、ブロッコリー、しめじを入れて全体に炒め合わせます。
 - 
															3
															
Aを加えて蓋をして3分蒸し焼きにしたら蓋を開けて水分を飛ばします。塩こしょうで味をつけます。
 
 - 
															1
															
 
甘酒グラノーラ
- 分量:
 - 4人分
 
- 【材料】
 - 
														
- 
																	
オートミール
100g
 - 
																	
甘酒
60g
 - 
																	
ナッツ
30g
 
 - 
																	
 
- 【調味料】
 - 
																																												
 
- 【作り方】
 - 
												
- 
															1
															
オーブンを170℃に予熱します。
 - 
															2
															
ボウルに全ての材料を入れてこねずにさっくり混ぜます。
 - 
															3
															
天板にクッキングシートを敷き、そこに①を薄く広げ、170℃のオーブンで10分ほど焼き、一度取り出して、軽く全体をかき混ぜ再度170℃のオーブンで5分焼きます。焼き上がったら天板の上に乗せたままで完全に冷めるまで待ちます。
 
 - 
															1
															
 
- コメント
 そのまま天板の上で冷ますことで、ザクザク食感になります♪
ヨーグルトにのせたりそのままポリポリ食べてください。
甘酒×オートミールは腸活最強コンビです。
甘みが欲しい方はハチミツを加えて作ってくださいね。

