* おうちランチ *

鶏むね肉のカツ♪柚子こしょうオイルかけ~
- 分量:
 - 2人分
 
- 【材料】
 - 
														
- 
																	
鶏むね肉
1枚
 - 
																	
パン粉
適量
 - 
																	
オリーブオイル
大さじ2
 - 
																	
卵液
 - 
																	
卵
1個
 - 
																	
塩、こしょう
少々
 - 
																	
おりしにんにく
適量
 - 
																	
柚子こしょうオイル
 - 
																	
大葉
4枚
 - 
																	
オリーブオイル
大さじ1
 - 
																	
柚子こしょう
小さじ1
 - 
																	
しょうゆ
小さじ1
 
 - 
																	
 
- 【調味料】
 - 
																																												
 
- 【作り方】
 - 
												
- 
															1
															
鶏むね肉は皮を取り均一の厚さになるよう開き、2等分にします。
 - 
															2
															
卵液の中に①を入れてフォークで何箇所か刺します。
(たくさん刺すと、胸肉が卵液を吸ってふくらみます) - 
															3
															
②の全面にパン粉をつけ、熱したフライパン(180℃)にオリーブオイルをいれて、そこに③をおきフライパンの蓋をしめて全体に火が通るまでしっかり焼きます。
 - 
															4
															
③をひっくり返し、今度はフライパンの蓋をしめずに下が色づくまで焼いて取り出します。
 - 
															5
															
フライパンに柚子こしょうオイルの材料を入れて軽く炒めてチキンにかけます。
※お好みでレモン汁をかけるとさっぱりしてより美味しいです! 
 - 
															1
															
 
れんこんのチヂミ
- 分量:
 - 2人分
 
- 【材料】
 - 
														
- 
																	
れんこん
170g
 - 
																	
玉ねぎ
1/8こ
 - 
																	
ニラ
1/6束
 - 
																	
とろけるチーズ
25g
 - 
																	
小麦粉
大さじ2
 - 
																	
片栗粉
大さじ0.5
 - 
																	
卵
1/2個
 - 
																	
水
40cc
 - 
																	
ごま油
大さじ0.5
 
 - 
																	
 
- 【調味料】
 - 
																																												
- 
																		
A
 - 
																		
ポン酢
大さじ1.5
 - 
																		
砂糖
小さじ0.5
 - 
																		
ごま油
小さじ0.5
 - 
																		
豆板醤
お好みで
 
 - 
																		
 
- 【作り方】
 - 
												
- 
															1
															
れんこんは35gを薄く輪切りし、大きかったら半月切りにし、酢水に5分さらしてキッチンペーパーで水気を拭き残りはすりおろして、軽く水気を切ります。
 - 
															2
															
ボウルに卵を溶きほぐし、水、小麦粉、片栗粉を入れて混ぜ合わせ、①のすりおろしたれんこん、玉ねぎ、ニラ、とろけるチーズを加えてさっくり混ぜ合わせます。
 - 
															3
															
フライパンにごま油を引いて熱し、②を流し入れ①の半月切りにしたれんこんを敷き詰めます。中火で焼き色がつくまで焼き、裏返してさらに3~5分ほど焼きます。
 - 
															4
															
ボウルにAの材料を混ぜ合わせてたれを作り、切り分けた③のチヂミにつけていただきます。
 
 - 
															1
															
 
きのこのマリネ
- 分量:
 - 2人分
 
- 【材料】
 - 
														
- 
																	
えのき・エリンギ
100g
 - 
																	
しめじ
50g
 - 
																	
ワインビネガー
20cc
 - 
																	
オリーブオイル
大さじ1
 - 
																	
粒マスタード
大さじ0.5
 - 
																	
顆粒コンソメ
小さじ0.5
 - 
																	
パセリ
適量
 
 - 
																	
 
- 【調味料】
 - 
																																												
 
- 【作り方】
 - 
												
- 
															1
															
ボウルにワインビネガーを入れ、そこに粒マスタードを溶き、オリーブオイルを入れてかき混ぜ、マリネ液を作ります。
 - 
															2
															
えのき、しめじは根元を切り落とし、エリンギは縦に4~6つに裂き塩少々を入れたたっぷりの熱湯で、きのこ類をサッとゆでてザルに上げ、熱いうちに顆粒コンソメを入れて混ぜます。
 - 
															3
															
①のマリネ液の中に入れて混ぜ、冷まして出来上がり。冷蔵庫で保存すれば日持ちします。
※キノコはお好みのものを使ってくださいね。 
 - 
															1
															
 
紅茶のプリン
- 分量:
 - 4人分
 
- 【材料】
 - 
														
- 
																	
卵
3コ
 - 
																	
卵黄
1コ分
 - 
																	
グラニュー糖
65g
 - 
																	
牛乳
500g
 - 
																	
紅茶の葉
10g
 
 - 
																	
 
- 【調味料】
 - 
																																												
 
- 【作り方】
 - 
												
- 
															1
															
牛乳とグラニュー糖を鍋に入れ、泡だて器で混ぜながら、グラニュー糖が溶けるまで、人肌程度に牛乳を温め沸騰直前で火を止め、紅茶の葉を入れます。そのままふたをして10分蒸らします。時々ゆするといいです。
 - 
															2
															
ボウルに卵(全卵と卵黄)を入れ、泡だて器で卵を溶きほぐします。そこへ人肌に冷めた①を入れ(紅茶の葉をしぼると、渋くなるので、葉にはノータッチで)、混ぜたら茶こしなどで漉します。
 - 
															3
															
プリン型に静かに注ぎ入れます。プリン型をケーキ型などに入れ、7分目ほどの高さまで熱湯を注ぎ160℃のオーブンで20~25分間ほど焼きます。そっと押して弾力があれば焼きあがりです。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やします。
 
 - 
															1
															
 

