一般のお客さま(ガス小売供給約款を適用のお客さま)の料金表
1か月のご使用量に応じて、次の料金表が適用されます。
料金表 | 適用区分 (1か月のご使用量) |
基本料金 (1か月) |
単位料金(1m3につき) | |||
---|---|---|---|---|---|---|
基準単位 料金 |
2024年 12月分 |
2025年 1月分 |
2025年 2月分※ |
|||
料金表A | 月間使用量が0m3から10m3まで | 910.80円 | 205.94円 | 228.29円 | 226.97円 | 217.14円 |
料金表B | 月間使用量が10m3をこえ25m3まで | 1,050.97円 | 192.22円 | 214.57円 | 213.25円 | 203.42円 |
料金表C | 月間使用量 が25m3を こえ102m3 まで |
2,050.71円 | 153.08円 | 175.43円 | 174.11円 | 164.28円 |
料金表D | 月間使用量が102m3をこえる場合 | 3,374.69円 | 140.12円 | 162.47円 | 161.15円 | 151.32円 |
ガス料金の計算例
1か月のご使用量が23m3の場合のガス料金はつぎのようになります。(2025年1月検針分)
(1)適用する料金表
料金表Bが適用になります。
(2)ガス料金の計算
ガス料金 = 基本料金 +(単位料金 × ガス使用量)
= 1,050.97円 + (213.25× 23m3)
= 5,955円(円未満切り捨て)
内消費税等相当額 = ガス料金 × 消費税率 ÷ (1 + 消費税率)
= 5,955円 × 0.10 ÷ 1.10
= 541円(円未満切り捨て)
(注)単位料金とは、基準単位料金または調整単位料金(基準単位料金に原料費調整制度に基づく単位料金調整額を加えたもの)をいいます。
ガス料金の早見表
ガスご使用量ごとに、お支払い金額が一目でわかる「ガス料金早見表」をご覧いただけます。
※政府支援を踏まえて値引きしております。
詳細は経済産業省の「電気・ガス価格激変緩和対策特設サイト」をご覧ください。
詳細は経済産業省の「電気・ガス価格激変緩和対策特設サイト」をご覧ください。